食べる豆腐なら知ってるけど、豆腐の石けんなんて
聞いたことありません。
大豆イソフラボンたっぷり
大豆イソフラボンたっぷりの濃厚な豆乳をつかった、豆腐屋ならではの豆乳せっけんです。
天然にこだわりたいという製造元「盛田屋」は、お豆腐やさん。お豆腐やさんが作った石けんなのです。 ミネラルたっぷりの宮崎県東臼杵郡椎葉村の湧水を使いました。

昔ながらの枠練り製法
石鹸素地の品質や天然成分を守り抜くために、
釜だきした石鹸素地をそのまま枠に入れ、
自然乾燥で固める昔ながらの「枠練り製法」を選びました。
風を送らず温度も上げずに、待つこと60日。
余分な成分を加えないことで、豆乳の成分が引き立ちます。
また、天然由来のクエン酸を使うことで、
合成成分に頼らず豆乳せっけんをつくることに成功しました
国産大豆使用(遺伝子組み換えなし)
もちろん、国産ダイズを使用しています(遺伝子組み換えなし)。水は宮崎県椎葉村の軟水と硬水を使用。
食用成分で作られています
原料はすべて食品添加物として認可されているものだけを使っている安全な石けんです。無香料・無着色・無鉱物油・合成界面活性剤不使用・天然由来成分100% ※ただし、食用ではありません。
○配合成分:
カリ含有石ケン素地・水・スクロース・グリセリン・エタノール・ソルビトール・クエン酸・豆乳発酵液
○内容量 100g
お豆腐やさんが作ったコスメって?
盛田屋は宮崎県の椎葉村である、豆腐屋さん。
もともとお豆腐屋の老舗として知られていました。
あるとき、職人さんたちの手が美しいことに気づき、
「お豆腐に含まれている成分が関係しているのでは?」と
研究を進めます。
その後、お豆腐には大豆イソフラボンや、コエンザイムQ10(ユビキノン)などが多く含まれていることがわかりました。
また、地元の水の恵み(椎葉村の湧き水)も関係していることがわかりました。
自然の恵みをそのままに、肌に余分な成分はいれずにナチュラル製法で化粧品作りに成功。
大豆由来のスキンケアが出来上がりました。
それが、「豆腐の盛田屋」ブランドのはじまりです。
天然の恵みがたっぷりつまった無添加石鹸!
豆腐の石けん自然生活
こだわりの、豆腐の石鹸
使ってみたくなりませんか??
無添加化粧品専門店イースローライフ
